SSブログ

20世紀末(1990年代前半)の商業女装クラブ(その22)黒のパーティードレス [性社会史研究(性別越境・同性愛)]

1月21日(火)

1991年4月、「エリザベス会館」に通うようになって10カ月、冬のコンテストで新人賞をもらって4カ月、夏のフォトコン(全日本女装写真コンテスト)の応募写真を作る時期になった。

勇気を出して「エリザベス会館」に来たのだから、部門賞の1つも撮りたい、と欲が出る。
狙いは、前年(1990年、第7回)のフォトコン、独力で3位入賞したポーズ賞。

でも、まともな服がない(お金がなくて買えない)。

で、冬のコンテストの新人賞の賞品でもらった黒のパーティードレスの出番となった。

オーソドックスな七分身の撮り方もしたが、どうもポーズ的に面白くない。
910425-2(2).jpg

いろいろ試行錯誤し、このドレスの特徴(スカート部分が3段)も考えて、真横、お尻突き出しポーズの全身像になった。
910425-1 (2).jpg腕の組み方も工夫。

全体として「お人形」っぽさを意識した。

結果は,悲願のポーズ賞には届かず。
思いもしなかった準グランプリ受賞となった
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました