比例代表全国集計 [政治・選挙]
10月28日(月)
比例代表全国集計
自民党1500万票割れ。533万票も減らした。
立憲民主党、実は得票はほとんど増えていない。
議席大幅増は自民党の自滅による。
これが小選挙区制の怖いところ。
議席4倍増で大躍進の国民民主党は350万票も増やした。
公明党は得票的にも惨敗。第4党に転落。
維新は300万票近く減らし、第3党から第5党に。
れいわが共産党を超えたのも衝撃。
参政+保守で300万票を超えた、
従来「極右200万票」と言われてきたが、やはり伸びている。
社民党は、もう完全に泡沫政党。
自民 1991万 → 1458万(26.73%) -533万
立憲 1149万 → 1155万(21.20%) + 6万
国民 259万 → 616万(11.32%) +357万
公明 711万 → 596万(10.93%) -115万
維新 805万 → 509万( 9.36%) -296万
れいわ 221万 → 380万( 6.98%) +159万
共産 416万 → 336万( 6.18%) - 80万
参政 な し → 187万( 3.43%)
保守 な し → 114万( 2.10%)
社民 101万 → 93万( 1.71%) - 8万
比例代表全国集計
自民党1500万票割れ。533万票も減らした。
立憲民主党、実は得票はほとんど増えていない。
議席大幅増は自民党の自滅による。
これが小選挙区制の怖いところ。
議席4倍増で大躍進の国民民主党は350万票も増やした。
公明党は得票的にも惨敗。第4党に転落。
維新は300万票近く減らし、第3党から第5党に。
れいわが共産党を超えたのも衝撃。
参政+保守で300万票を超えた、
従来「極右200万票」と言われてきたが、やはり伸びている。
社民党は、もう完全に泡沫政党。
自民 1991万 → 1458万(26.73%) -533万
立憲 1149万 → 1155万(21.20%) + 6万
国民 259万 → 616万(11.32%) +357万
公明 711万 → 596万(10.93%) -115万
維新 805万 → 509万( 9.36%) -296万
れいわ 221万 → 380万( 6.98%) +159万
共産 416万 → 336万( 6.18%) - 80万
参政 な し → 187万( 3.43%)
保守 な し → 114万( 2.10%)
社民 101万 → 93万( 1.71%) - 8万
2024-10-28 23:12
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0
コメントの受付は締め切りました