ひこばえが花をつけた [日常(花・街・山・猫・蝶)]
4月7日(日)
2年前の2022年5月、秩父の家の桜の老木を、安全のために伐った。
母方の祖父が植えた桜の最後の1本で、推定樹齢は88年以上だった。
昨年、切り株からかなりの量のひこばえが出ていたので、「もしかして花を付けるかな?」と思った。
今日、隣家の奥さんから
「咲きました!」
と写真が送られてきた。


けっこう、ちらちら咲いている。
うれしい!
樹木の生命力に驚くとともに、さらに育つといいなと思う。
2年前の2022年5月、秩父の家の桜の老木を、安全のために伐った。
母方の祖父が植えた桜の最後の1本で、推定樹齢は88年以上だった。
昨年、切り株からかなりの量のひこばえが出ていたので、「もしかして花を付けるかな?」と思った。
今日、隣家の奥さんから
「咲きました!」
と写真が送られてきた。
けっこう、ちらちら咲いている。
うれしい!
樹木の生命力に驚くとともに、さらに育つといいなと思う。
2024-04-08 01:05
nice!(1)
コメント(0)
コメント 0
コメントの受付は締め切りました