月間も年間も戦後最多の死亡数 [世相(新型コロナ肺炎関連)]
2月28日(火)

2022年12月の全国の死亡数は15万8387人で、戦後最多。
15万人の大台を軽く突破し16万人に迫る前代未聞の急増。
年間の死亡数も、158万2033人で、前年比+12万9744人、+8.9%)。
もちろん、戦後最多。
しかし、テレビニュースは、年間出生数が80万人を割ったことは詳細に報じても、死亡数の急増は伝えない。
高齢者がどれだけ死んでも、それは「国策」に合致することで「ニュース」ではないから。

2022年12月の全国の死亡数は15万8387人で、戦後最多。
15万人の大台を軽く突破し16万人に迫る前代未聞の急増。
年間の死亡数も、158万2033人で、前年比+12万9744人、+8.9%)。
もちろん、戦後最多。
しかし、テレビニュースは、年間出生数が80万人を割ったことは詳細に報じても、死亡数の急増は伝えない。
高齢者がどれだけ死んでも、それは「国策」に合致することで「ニュース」ではないから。
2023-03-01 11:20
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0
コメントの受付は締め切りました