SSブログ

Twitterで「預金封鎖」がトレンド入り [世相]

10月14日(金)

マイナンバー「全口座ひも付け」義務化ということは、早い話、すべての口座(貯金・株式・投信)を国が直接把握できるということ。

Twitterで「預金封鎖」とか「たんす貯金」がトレンドに上がっていたのは、このニュースへの反応。
Twitterで「預金封鎖」とか「たんす貯金」がトレンドに上がっていたのは、このニュースへの反応。

「預金封鎖」については、私だけでなく、国の経済政策に意識がある人は、同じ危惧を抱いていると思う。

「預金封鎖」があるとしたら、タイミングは間違いなく新紙幣への切り替え(2024年上半期)だろう。
そのタイミングで「預金封鎖」(引き出しはマイナンバーカードで一定額に制限)・新円切り替え(旧紙幣は使用禁止)をやれば、高齢者が蓄えている膨大な額の「たんす貯金」を強制的に金融市場に引っ張り出すことができる。

政府の把握を逃れる術は、円の「たんす貯金」をドルの「たんす貯金」に替えておくか、金地金に替えて壺に入れて隠すかしかないと思う。

結果、大規模な円売り・ドル買いが起こり、円は暴落する。

金融知識のある富裕層は、とっくに資産のかなりの部分をドルや金に替えている。
(だからドル高、金の高騰がこんなに進んでいる)
ひどい目にあうのは、金融知識のない高齢の小金持ちだろう。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました