事前の反応、良すぎ [現代の性(性別越境・性別移行)]
8月31日(水)
松濤美術館の企画展「装いの力ー異性装の日本史ー」展、9月10日の講演が往復はがき申し込み。ネット申し込みともに満席なだけでなく、10月9日の公開座談会の往復はがき申し込みも定員超過とのこと。
こういう情報、美術館から私には伝えてもらえず、申し込みできなかった方には、ほんとうに申し訳ないです。
ともかく、事前の反応が抜群に良い。
松濤美術館、始まって以来の「大入り」になる予感。
金曜日の内覧会も、けっこう人が入りそう。
私が常々言う
「日本人は異性装が大好き」
「世界に冠たる異性装の王国」
「双性原理が生きている国」
が、実証されると思う。
松濤美術館の企画展「装いの力ー異性装の日本史ー」展、9月10日の講演が往復はがき申し込み。ネット申し込みともに満席なだけでなく、10月9日の公開座談会の往復はがき申し込みも定員超過とのこと。
こういう情報、美術館から私には伝えてもらえず、申し込みできなかった方には、ほんとうに申し訳ないです。
ともかく、事前の反応が抜群に良い。
松濤美術館、始まって以来の「大入り」になる予感。
金曜日の内覧会も、けっこう人が入りそう。
私が常々言う
「日本人は異性装が大好き」
「世界に冠たる異性装の王国」
「双性原理が生きている国」
が、実証されると思う。
2022-08-31 23:47
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0
コメントの受付は締め切りました