先進県・茨城県 [現代の性(同性愛・L/G/B/T)]
12月7日(火)
年明け、茨城県結城市で男女共同参画推進関連の講演をするので、勉強。
茨城県は、2019年4月に「男女共同参画推進条例」の一部を改正し、下記の規定を追加した。
① 何人も、性的指向及び性自認を理由とする不当な差別的取扱いを行ってはならない。
② 県は、性的指向及び性自認を理由とする不当な差別的取扱いの解消を図るため、情報の提供、啓発及び相談体制の整備を行うものとする。
単独の条例ではないが、「性的指向及び性自認を理由とする不当な差別」の禁止を規定した最初の都道府県条例となった。
(その後、東京都、三重県が条例施行)
加えて、茨城県は、2019年7月に「いばらきパートナーシップ宣誓制度」を実施し、都道府県単位では全国で最初に同性パートナーシップ制度を導入した。
(その後、大阪府、群馬県、佐賀県、三重県が導入)
文句のつけようがない。
我が父祖の地(常陸国下館藩、現:茨城県筑西市)がこうした先進県であること、誇らしく思う。
年明け、茨城県結城市で男女共同参画推進関連の講演をするので、勉強。
茨城県は、2019年4月に「男女共同参画推進条例」の一部を改正し、下記の規定を追加した。
① 何人も、性的指向及び性自認を理由とする不当な差別的取扱いを行ってはならない。
② 県は、性的指向及び性自認を理由とする不当な差別的取扱いの解消を図るため、情報の提供、啓発及び相談体制の整備を行うものとする。
単独の条例ではないが、「性的指向及び性自認を理由とする不当な差別」の禁止を規定した最初の都道府県条例となった。
(その後、東京都、三重県が条例施行)
加えて、茨城県は、2019年7月に「いばらきパートナーシップ宣誓制度」を実施し、都道府県単位では全国で最初に同性パートナーシップ制度を導入した。
(その後、大阪府、群馬県、佐賀県、三重県が導入)
文句のつけようがない。
我が父祖の地(常陸国下館藩、現:茨城県筑西市)がこうした先進県であること、誇らしく思う。
2021-12-08 01:17
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0