連絡がこない [お仕事(講義・講演)]
12月4日(土)
東京都某区から「歴史の中のLGBT」という講演依頼が来て、「私は『歴史の中にLGBTはいない』という立場ですので」とお断りした(既述)。
そうしたら、「LGBTという言葉を外してもいいですから、歴史を中心にお話しください」と再依頼。
「それならお引き受けしてもいいです。せっかくの機会なので、そちらの区のお話をしましょう」と受諾。
で、下記の具体例をあげた。
・江戸時代、芝神明の陰間茶屋。
・戦後混乱期、東京最初のゲイバー「やなぎ」(新橋・烏森神社参道脇)
・そこからの展開としての、銀座→赤坂→六本木・西麻布のニューハーフ・ショーパブ
・それとは別系統の歌舞伎女形系バー「音羽」(青山)
・男性同性愛者の野外ハッテン場「権田原」(神宮外苑)
そうしたら。もう6日経つのに、なにも返事がない(笑)
「某区」がどこか、出てきた地名から推定しないようにお願いします。
東京都某区から「歴史の中のLGBT」という講演依頼が来て、「私は『歴史の中にLGBTはいない』という立場ですので」とお断りした(既述)。
そうしたら、「LGBTという言葉を外してもいいですから、歴史を中心にお話しください」と再依頼。
「それならお引き受けしてもいいです。せっかくの機会なので、そちらの区のお話をしましょう」と受諾。
で、下記の具体例をあげた。
・江戸時代、芝神明の陰間茶屋。
・戦後混乱期、東京最初のゲイバー「やなぎ」(新橋・烏森神社参道脇)
・そこからの展開としての、銀座→赤坂→六本木・西麻布のニューハーフ・ショーパブ
・それとは別系統の歌舞伎女形系バー「音羽」(青山)
・男性同性愛者の野外ハッテン場「権田原」(神宮外苑)
そうしたら。もう6日経つのに、なにも返事がない(笑)
「某区」がどこか、出てきた地名から推定しないようにお願いします。
2021-12-05 03:00
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0