9月22日(水)「今日は全身ひどいですね」 [日常(通院)]
9月22日(水)
10時、起床。
12時半、家を出る。
東急東横線で渋谷に出る。
昼食は、久しぶりに渋谷駅東口、タイ料理「チャオタイ」へ。
カオカームー(豚すね肉の煮込みご飯)セット(1060円)

14時、桜丘町の「東洋気功整体院」へ。
いつものようにY先生の施術。
執筆の追い込みと昨日のお墓参りで、全身疲労状態。
右肩の凝り。左腰に痛み、両方の太腿と脹脛の張り。
「今日は全身ひどいですね」と言われてしまう。
1時間半、じっくり解してもらって、だいぶ楽になった。
16時前、辞去。
渋谷駅南口の大規模再開発、ずっと基礎工事をしていたが、ビルの骨格になる鉄骨を組み立て始めた。

まだまだ高くなる。
武蔵小杉駅構内の「タリーズ・コーヒー」で休憩と読書。

北丸さんの本、ようやく半分を過ぎた。
ともかく、一言半句も読み流しにできない高密度。
それと、1章読むごとに、いろいろ考えてしまうのでなかなか進まない。
17時半、帰宅。
10時、起床。
12時半、家を出る。
東急東横線で渋谷に出る。
昼食は、久しぶりに渋谷駅東口、タイ料理「チャオタイ」へ。
カオカームー(豚すね肉の煮込みご飯)セット(1060円)
14時、桜丘町の「東洋気功整体院」へ。
いつものようにY先生の施術。
執筆の追い込みと昨日のお墓参りで、全身疲労状態。
右肩の凝り。左腰に痛み、両方の太腿と脹脛の張り。
「今日は全身ひどいですね」と言われてしまう。
1時間半、じっくり解してもらって、だいぶ楽になった。
16時前、辞去。
渋谷駅南口の大規模再開発、ずっと基礎工事をしていたが、ビルの骨格になる鉄骨を組み立て始めた。
まだまだ高くなる。
武蔵小杉駅構内の「タリーズ・コーヒー」で休憩と読書。
北丸さんの本、ようやく半分を過ぎた。
ともかく、一言半句も読み流しにできない高密度。
それと、1章読むごとに、いろいろ考えてしまうのでなかなか進まない。
17時半、帰宅。
2021-09-23 02:21
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0