日本テレビの自民党員・党友の調査 [政治・選挙]
9月19日(日)
日本テレビの自民党員・党友の調査(18日)。
河野太郎行政改革担当相 40%
岸田文雄前政調会長 21%
高市早苗前総務相 15%
野田聖子幹事長代行 5%
未定・不明 19%
傾向(順位)としては共同通信の調査と同じだが、河野候補の支持率が9%ほど低く、その分、岸田候補が3%ほど増えている。
高市・野田候補は変わらない。
これによれば、河野候補の1回目過半数はほぼ絶望的で、岸田候補との決選投票になりそう。
その場合、1+4位(河野+野田)連合と2+3位(岸田+高市)連合の対立となり、議員票で支持が勝る岸田候補の逆転勝利となりそう。
ということで、10月の臨時国会・首班指名選挙で、岸田総理大臣が誕生し、そのまま総選挙へという流れになうだろう。
日本テレビの自民党員・党友の調査(18日)。
河野太郎行政改革担当相 40%
岸田文雄前政調会長 21%
高市早苗前総務相 15%
野田聖子幹事長代行 5%
未定・不明 19%
傾向(順位)としては共同通信の調査と同じだが、河野候補の支持率が9%ほど低く、その分、岸田候補が3%ほど増えている。
高市・野田候補は変わらない。
これによれば、河野候補の1回目過半数はほぼ絶望的で、岸田候補との決選投票になりそう。
その場合、1+4位(河野+野田)連合と2+3位(岸田+高市)連合の対立となり、議員票で支持が勝る岸田候補の逆転勝利となりそう。
ということで、10月の臨時国会・首班指名選挙で、岸田総理大臣が誕生し、そのまま総選挙へという流れになうだろう。
2021-09-20 01:38
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0