東京オリンピック(最終日) [スポーツ]
8月8日(日)
バスケット 女子 決勝
さすが、無敵の女王・アメリカは強かった。
シュートを打たせてもらえない、リバウンドがまったくとれない。
それでも15点差は善戦。
試合終了後、勝って五輪6連覇のアメリカも、負けて銀メダルの日本も、笑顔。
東京オリンピックの掉尾を飾るナイスゲーム。
----------------------------
オリンピック閉会式。
国歌斉唱は宝塚歌劇団。
旗手・選手入場の音楽は、1964年東京五輪開会式の入場行進曲、古関裕而作曲の「オリンピックマーチ」。

マラソン女子・男子の表彰式は、ケニア国歌の連続演奏。
引継ぎ式。
小池百合子知事、今日は和装(水色の訪問着)。
「オリンピック賛歌」独唱のソプラニスタ(男性のソプラノ歌手)岡本知高さん、すごい!

2024パリは、100年ぶり3度目の開催。

バッハ会長、学習能力ない。
終わったと思ったら、また続く校長先生の話。
最後は宮沢賢治の「星めぐりの唄」(大竹しのぶさんと子供たち)。
子どもたち、22時過ぎに登場。
冨田勲編曲のドビッシー「月の光」とともに聖火が消えた。
バスケット 女子 決勝
さすが、無敵の女王・アメリカは強かった。
シュートを打たせてもらえない、リバウンドがまったくとれない。
それでも15点差は善戦。
試合終了後、勝って五輪6連覇のアメリカも、負けて銀メダルの日本も、笑顔。
東京オリンピックの掉尾を飾るナイスゲーム。
----------------------------
オリンピック閉会式。
国歌斉唱は宝塚歌劇団。
旗手・選手入場の音楽は、1964年東京五輪開会式の入場行進曲、古関裕而作曲の「オリンピックマーチ」。

マラソン女子・男子の表彰式は、ケニア国歌の連続演奏。
引継ぎ式。
小池百合子知事、今日は和装(水色の訪問着)。
「オリンピック賛歌」独唱のソプラニスタ(男性のソプラノ歌手)岡本知高さん、すごい!

2024パリは、100年ぶり3度目の開催。

バッハ会長、学習能力ない。
終わったと思ったら、また続く校長先生の話。
最後は宮沢賢治の「星めぐりの唄」(大竹しのぶさんと子供たち)。
子どもたち、22時過ぎに登場。
冨田勲編曲のドビッシー「月の光」とともに聖火が消えた。
2021-08-09 00:33
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0