コロナ感染死亡者の高齢化が進んでいる? ほぼ平均寿命? [世相(新型コロナ肺炎関連)]
2月18日(金)
昨年からもう1年近く、コロナ感染症で亡くなった人のデータをモニタリングしているのだが、今年になって高齢化がさらに進んでいるように思う。
女性は80代が多かったのが90代以上が増加して、かなり拮抗しつつある。
男性は70代と80代が多かったのが、80代が増えている。
東京都のコロナ死亡の世代分布(2月1~17日)
男性 女性
100代 1 5
90代 24 38
80代 89 57
70代 43 18
60代 9 7
50代 1 0
40代 1 0
男性は、80代が圧倒的に多い。90代と70代では70代が多い。
女性は、80代が多い。90代と70代とでは90代が多い。
おそらく、男性の平均は81~82歳くらい。
女性の平均は87歳くらいだろう。
死亡者の平均年齢でいうと、女性は80歳代後半、男性も80歳を超えていると思う。
日本人の平均寿命は女性が87.45歳、男性が81.41歳だから、ほぼ平均寿命で亡くなっていることになる。
個別にはともかく、全体で見ると、年齢的に特別な死に方ではないということ。
「そんなはずはない、コロナ死は特別だ!」と主張する人は、データを調べてみるといい。
昨年からもう1年近く、コロナ感染症で亡くなった人のデータをモニタリングしているのだが、今年になって高齢化がさらに進んでいるように思う。
女性は80代が多かったのが90代以上が増加して、かなり拮抗しつつある。
男性は70代と80代が多かったのが、80代が増えている。
東京都のコロナ死亡の世代分布(2月1~17日)
男性 女性
100代 1 5
90代 24 38
80代 89 57
70代 43 18
60代 9 7
50代 1 0
40代 1 0
男性は、80代が圧倒的に多い。90代と70代では70代が多い。
女性は、80代が多い。90代と70代とでは90代が多い。
おそらく、男性の平均は81~82歳くらい。
女性の平均は87歳くらいだろう。
死亡者の平均年齢でいうと、女性は80歳代後半、男性も80歳を超えていると思う。
日本人の平均寿命は女性が87.45歳、男性が81.41歳だから、ほぼ平均寿命で亡くなっていることになる。
個別にはともかく、全体で見ると、年齢的に特別な死に方ではないということ。
「そんなはずはない、コロナ死は特別だ!」と主張する人は、データを調べてみるといい。
2021-02-19 03:41
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0