SSブログ

関東学院大学「セクシュアリティ論」の講義録 [お仕事(講義・講演)]

1月21日(木)

夜中、3時過ぎ、関東学院大学「セクシュアリティ論」の第15講(最終)の講義録をアップ。
やれやれ、これで、残りあと1コマ。

講義録は15回で20万4478字。
前期の明治大学「ジェンダー論」の25万字に比べれば少ないが(それほど詰め込んでない)、それでも20万字を超えた。
「ジェンダー論」とのダブりもかなりあるので、実質は10万字ほど。

前・後期合わせて35万字、書いたことになる。
心身ともに限界に近い辛い作業だったが、死ぬ前に講義録をまとめておきたかったので、良い機会になった。

1 16008 ガイダンス ー『性』を考える意味ー
2 14693 セクシュアリティ論の基礎(1)ーセクシュアリティの構築性ー
3 11330 セクシュアリティ論の基礎(2)ーセクシュアリティの構成要素ー
4 12842 セクシュアリティ論の基礎(3)ー『性』の多様性と多層構造論ー
5 22368 セクシュアリティ論の基礎(4)―L/G/B/Tについての諸問題―
6 11315 衣服とセクシュアリティ(1)―裸体と着衣のエロティズム―
7 10424 衣服とセクシュアリティ(2)―セクシーなファッションは誰のため?―
8 11540 江戸時代のジェンダー&セクシュアリティ(1)―娘と若衆―
9 10174 江戸時代のジェンダー&セクシュアリティ(2)―「男色」と「女色」―
10 19214 恋愛・結婚のジェンダー&セクシュアリティ(1)ーその歴史ー
11 16226 恋愛・結婚のジェンダー&セクシュアリティ(2)―その現在―
12 13892「買売春」を考える(1)―性の商品化と買売春論の基礎―
13 14837「買売春」を考える(2)―その歴史―
14 10216「買売春」を考える(3)―その現在―
15  9399 (特講)横浜の遊廓の変遷―セクシュアリティの地域史―
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。