「モヤシが買えるか買えないレベル」だってすごい! [スポーツ]
1月10日(日)
フジテレビ系「みんなのKEIBA」で、元女性騎手で競馬評論家の細江純子さんの馬券収支が2年続けてプラス20~30円で「モヤシが買えるか買えないレベル」と馬鹿にされているが、実は、これかなりすごい数値。
なぜなら、中央競馬会は、世界の賭博場で最悪レベルのテラ銭(控除率)20~30%のアコギな胴元なので、掛け金の75%くらいが戻ってくれば平均実績なのだ。
モヤシレベルだろうが、2年間、日曜日の重賞・特別レースの馬券を買い続けて、プラスになるのは、たいしたもの。
「万馬券当てた!。もうかった」って言っる人のほとんどが総合収支マイナス(そもそも総合収支計算をしてない人が圧倒的に多い)。
ギャンブルは、プラスになった時に止めるしか、儲ける方法はない。
フジテレビ系「みんなのKEIBA」で、元女性騎手で競馬評論家の細江純子さんの馬券収支が2年続けてプラス20~30円で「モヤシが買えるか買えないレベル」と馬鹿にされているが、実は、これかなりすごい数値。
なぜなら、中央競馬会は、世界の賭博場で最悪レベルのテラ銭(控除率)20~30%のアコギな胴元なので、掛け金の75%くらいが戻ってくれば平均実績なのだ。
モヤシレベルだろうが、2年間、日曜日の重賞・特別レースの馬券を買い続けて、プラスになるのは、たいしたもの。
「万馬券当てた!。もうかった」って言っる人のほとんどが総合収支マイナス(そもそも総合収支計算をしてない人が圧倒的に多い)。
ギャンブルは、プラスになった時に止めるしか、儲ける方法はない。
2021-01-11 15:38
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0