私が馴染んだ渋谷がどんどん消えていく [日常(花・街・山・猫・蝶)]
10月21日(水)
(続き)
良く晴れた渋谷。

もうじき解体される「東急東横店」

遅い昼食。

久しぶりに身体に悪いものを食べてしまった。

「しぶちか」も、この有様。

私が馴染んだ渋谷がどんどん消えていく。
(続く)
(続き)
良く晴れた渋谷。
もうじき解体される「東急東横店」
遅い昼食。
久しぶりに身体に悪いものを食べてしまった。
「しぶちか」も、この有様。
私が馴染んだ渋谷がどんどん消えていく。
(続く)
2020-10-22 03:38
nice!(0)
コメント(2)
お久しぶりです。
世田谷生まれで 海外旅行以外は 世田谷区に住みついているので
東急プラザでの買い物・食事・ヘアーサロン・本屋・地下の食品街等 通常の生活は ほとんど 渋谷で完了。 非日常は 青山・銀座等。
その楽しいルーティンが "イモ"の東急グループに (東急沿線の人達はもっとすごい言葉を!) めちゃめちゃにされました!
高層ビル信仰は いつ終了するのでしょうか?
理解できない内容が たくさんありますが 色々な人たちがいて
理不尽な差別に苦しんでいることを ブログ・Twitterで知り
驚きの連続です!
これからも さらなるご活躍を 村の外の住民が応援しています!
by Ruinart (2020-10-22 08:08)
Ruinart さん、いらっしゃいま~せ。
渋谷は、ほんとうに変わりました。
昔の感覚がある方は、あったはずのものがなくなっていて、かえって迷うと思います。
終了まで、生きていないと思います。
by 三橋順子 (2020-10-23 16:15)