地道に集めていきます。ご支援を! [現代の性(同性愛・L/G/B/T)]
8月30日(日)
「LGBTQコミュニティ・アーカイブ」に収録する予定の書籍の中には、現在、入手困難なものがけっこうあります。
そのうちの「大物」、大正~昭和戦前期の「通俗性科学」書4点を古書店で購入しました。
さらに戦後混乱期に出た「男色論」の本も。
羽太鋭治・澤田順次郎『変態性慾論』春陽堂、1916年
中村古峡『変態性医学講話』文芸資料研究会、1928年
田中香涯『人間の性的暗黒面』大阪屋号書店、1922年
澤田順次郎『變態性醫學講話』通俗醫書刊行會 、1934年
田原香風『日本男色考』茜書房、1947年
5冊で17000円くらい。
こうやって地道に集めていきます。
引き続き、ご支援、よろしくお願いいたします。

https://readyfor.jp/projects/lgbtq-archives
「LGBTQコミュニティ・アーカイブ」に収録する予定の書籍の中には、現在、入手困難なものがけっこうあります。
そのうちの「大物」、大正~昭和戦前期の「通俗性科学」書4点を古書店で購入しました。
さらに戦後混乱期に出た「男色論」の本も。
羽太鋭治・澤田順次郎『変態性慾論』春陽堂、1916年
中村古峡『変態性医学講話』文芸資料研究会、1928年
田中香涯『人間の性的暗黒面』大阪屋号書店、1922年
澤田順次郎『變態性醫學講話』通俗醫書刊行會 、1934年
田原香風『日本男色考』茜書房、1947年
5冊で17000円くらい。
こうやって地道に集めていきます。
引き続き、ご支援、よろしくお願いいたします。

https://readyfor.jp/projects/lgbtq-archives
2020-08-31 02:58
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0