「センター」予定ビルの視察 [現代の性(同性愛・L/G/B/T)]
8月24日(月)
(続き)
新宿通りを大木戸方面に歩く。
「LGBTQコミュニティ・センター」になる予定のビルを視察する。
「JF新宿御苑ビル」の外観。1973年の竣工で、いささか古いが、躯体は頑丈そう。
2階部分(脚立が見える)が「センター」になる。
新宿通り側の小さな入口。階段を上るとすぐ。
1階は「シャトレーゼ YATSUDOKI」というケーキ屋さん。
住所は、新宿区新宿1丁目2番9号。
路地側の入口。エレベーターがある
新宿御苑がすぐ。
内部を前田邦さんに案内してもらう。
階段脇のデッドスペースが、ミニスタジオになる予定。
右中央の壁面部分がアーカーブ(書棚)になる予定。
4面の内2面がガラスなので、明るく開放感があるのが、とても良い。
20分ほど権さんと、クラウド・ファンディングや今後のことについて立ち話。
【追記】
情報公開(9月7日)になるのを待って、アップしました。
(続き)
新宿通りを大木戸方面に歩く。
「LGBTQコミュニティ・センター」になる予定のビルを視察する。
「JF新宿御苑ビル」の外観。1973年の竣工で、いささか古いが、躯体は頑丈そう。
2階部分(脚立が見える)が「センター」になる。
新宿通り側の小さな入口。階段を上るとすぐ。
1階は「シャトレーゼ YATSUDOKI」というケーキ屋さん。
住所は、新宿区新宿1丁目2番9号。
路地側の入口。エレベーターがある
新宿御苑がすぐ。
内部を前田邦さんに案内してもらう。
階段脇のデッドスペースが、ミニスタジオになる予定。
右中央の壁面部分がアーカーブ(書棚)になる予定。
4面の内2面がガラスなので、明るく開放感があるのが、とても良い。
20分ほど権さんと、クラウド・ファンディングや今後のことについて立ち話。
【追記】
情報公開(9月7日)になるのを待って、アップしました。
2020-08-25 01:16
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0