SSブログ

多死社会の現実 [世相(新型コロナ肺炎関連)]

5月3日(日・祝)

日本は超高齢化社会で、必然的に多死社会。
2019年の推計では年間に137万人が亡くなっている。
2020年度は、そこに今のペースで行くと1500~2000人くらいのコロナ肺炎の死者が加わることになるが、それは+0.15%くらいの増加に相当する。
EW_5Cx5U8AEUOh3.jpg
グラフに描いても、おそらく凸になっているのが、わからないくらいではないだろうか?

さらに考えると、コロナ肺炎の死者で圧倒的多数(東京都のデータでは77%)を占めている70歳以上の方は、コロナ肺炎にならなかったら亡くならなかったかというと必ずしもそうではないと思う。
コロナ肺炎で死ななくても、他の肺炎や心臓病、癌で亡くなる方もいたと思う。
つまり、死因が変わっただけで、死亡するという事実は変わらないケースもかなりあるのではないか。
そうなると、ますます年間死亡者の増加は少なくなる。

という考え方の一方で、実は「隠れコロナ」(死因がコロナ肺炎と認定されていない)死亡者が増えていて、後日、集計したら死亡者が多くなっていたということもあり得る。

ただ、そうした事例はあるだろうが、それほど多いとも思えない。
少なくとも1000人のオーダーではない。
国立感染症研究所のインフルエンザ関連死亡の最新データを見る限り、そうした「隠れコロナ肺炎」による「超過死亡(excess death, excess mortality)」は200人前後と思われる。
image006.jpg

国の機関のデータなんか信じられないと言う人は火葬場に聞いてみるといい。
もともと火葬場事情が逼迫している大都市圏では、死者が急増したら、真っ先に火葬場がパンクするが、そうした情報は伝わってこない。

これも、コロナ騒動のごく初期に書いたことだが、感染症でどれだけが亡くなったかは、数年後に死亡者統計がまとまったときに、通常年の死亡者に比べてどれだけ多いか「超過死亡」(グラフの凸になっている分を積分)が明らかになってわかること。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。