SSブログ

1月16日(木)早稲田大学基幹理工学部「越境する文化」(第3回) [お仕事(講義・講演)]

1月16日(木  晴れ  東京  14.9度  湿度32%(15時)

7時、起床。
朝食は、マロンデニッシュとコーヒー。
IMG_1874.JPG
化粧と身支度。
濃紺の地に白い雲のような模様のロング・チュニック(長袖)、黒のブーツカットパンツ、黒網の膝下ストッキング、黒のショートブーツ、ベージュのバッグ。
黒のカシミアのポンチョ。
9時05分、家を出る。

門の脇の蝋梅が咲き始めた。
IMG_1875.JPGIMG_1876.JPG

東急東横線から東京メトロ副都心線に入る。
10時05分、西早稲田駅で下車。
駅の直上の早稲田大学理工キャンパスへ。
構内の「タリーズカフェ」でコーヒーを買って教員室へ。
IMG_1877.JPG

10時40分、講義開始。
まず、第2回「『性』の構造と多様性」の残りを解説。

1 「性」の4要素と多様性
(1)人間の「性」は、単純なものではなく、複数の要素から構成されている
(2)「性」を構成する要素は、基本的には独立のもので、必ずしも連動するとは限らない
(3)「性」を構成する要素が複数であることから、必然的に「性」の多様性が生まれる
2 「性」を多層構造で考える
(1)多数派の男性・女性
(2)同性愛の男性・女性
(3)トランスジェンダー
3 L/G/B/Tをめぐる諸問題
(1)L/G/B/Tとは?
(2)同性パートナーシップ/同性婚とは?
--------------(ここから)--------------
(3)「性同一性障害(Gender Identity Disorder=GID)」がなくなった

続いて第3回「世界の性別越境文化」に入る。

1 トランスジェンダーとは何か
2 「第三の性」(Third Gender)の存在
-------------------(ここまで)------------------
3 性別越境者の職能

12時10分、終了。
しゃべり過ぎて、ちょっと残ってしまったが、昨年もこんな感じだった。

コメント票を回収して辞去。
今日の受講生は、少な目で21名。
試験に出そうな部分なのにな。

メトロで新宿三丁目へ。
(続く)
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。