SSブログ

10月15日(月)栃木県佐野市「人権教育指導者養成講座」講演 [お仕事(講義・講演)]

10月15日(月)  曇り  佐野  20.5度 

8時、起床。
10時半、家を出る。
東急東横線(中目黒駅乗換)東京メトロ日比谷線で、東京を縦断して北千住駅へ。
12時02分発、東武線特急「りょうもう15号」に乗る。
IMG_4317.JPG
IMG_4318.JPG
12時55分(4分延着)館林駅着。
13時00分発、東武佐野線の短い電車に乗り換える。
IMG_4320.JPG
13時16分、佐野駅に到着。
1時間ほど余裕があるので、佐野ラーメンを食べ、街を散策(別掲)。

14時20分、佐野市役所へ。
栃木県佐野市の人権教育指導者養成講座で講演。
IMG_4340.JPG
2年続けて呼んでくださり、とてもうれしい。
さらに言うと、栃木県での講演はこれが6度目。
自治体関係では突出して多い。

15時、開始。
「性的少数者と人権 ートランスジェンダーを中心にー」
Ⅰ 「性」を考える -基礎知識として-
 1 「性」の4要素と多様性
 (1) 人間の「性」は、単純なものではなく、複数の要素から構成されている。
 (2)「性」を構成する要素は、基本的には独立のもので、必ずしも連動するとは限らない。
 (3)「性」を構成する要素が複数であることから、必然的に「性」の多様性が生まれる。
 (4)同性愛とトランスジェンダーの違い
 (5) LGBTとは?
2 「性」を多層構造で考える
 (1)多数派の男性・女性
 (2)同性愛の男性・女性
 (3)トランスジェンダー

Ⅱ 性別違和と学校教育
 1 性別違和(Gender Dysphoria=GD)とはなにか?
 2 青年期以前の性別違和
 3 文部科学省の方針
 4 大学進学

おわりに ―性的少数者と人権―
 1 性別違和をめぐる変化 ―脱精神疾患化―
 2 性的少数者にとっての人権

昨年度の内容に、Ⅱ-4大学進学と、おわりに-1の性別違和をめぐる変化を増補。
さらに盛りだくさんになり、少し駆け足だったが、なんとか1時間20分で話し終える。

30人ほどの教職員さんが熱心に聴いてくださった。
ありがとうございました。
IMG_4358.JPG

昨年度の担当の青山さん(その後、転職)も来てくださった。
北関東の食文化(イモフライなど)について、情報交換。

17時過ぎ、辞去。
佐野駅17時29分発の東武鉄道に乗る。
館林駅で、17時分発の特急「りょうもう40号」に乗る。
IMG_4345.JPG
↑ なぜ同じ経路で210円も特急料金が違うのか?
どうも夜間割引があるらしい。

18時41分、北千住駅に到着。
東京メトロ日比谷線(中目黒駅乗換)東急東横線で武蔵小杉駅へ。
遅い夕食は「松屋」の牛丼+豚汁。
IMG_4342.JPG
20時20分、帰宅。
さすがにかなり疲労。

お風呂に入って温まる。
明日は5時起きなので早寝。
23時半、就寝。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。