SSブログ

Transvestic Disorder=異性装障害という訳語に反対! [現代の性(性別越境・性別移行)]

6月2日(月)
日本精神神経学会は、DSM-5の「Transvestic Disorder」の日本語訳語を「異性装障害」にしようとしているらしい。

それは、勘弁してほしい。
というか、どうしてそうなるのかが理解できない。

「Transvestic Disorder」とは、単に反対の性別の服装をする(Cross-dressing=異性装)だけでなく、そのことに性的興奮を伴う症状をいう。
つまり、異性装+性的興奮=Transvestic Disorder である。
「異性装(Cross-dressing)」すること自体は、まったく障害でも疾患でもない。
それは、服装の自由、自己表現の自由の問題であることは、国際的に承認されている。

それなのに、Transvestic Disorder=異性装障害 という訳語にされると、性的興奮はどこかに行ってしまい、まるで異性装すること自体が障害であり、精神疾患であるような誤解を招きかねない。
訳語として、とても無神経であり、「男の娘(こ)」や「男装女子など」ようやく社会的認知を得つつある異性装者への社会的抑圧がふたたび増幅される可能性すらある。

それなら、従来の訳語の「服装倒錯症」の方がまだマシだと思う。
Transvestic Disorder=異性装障害は、誤訳であり、明らかに改悪だ。

1人のトランスジェンダーとして、『現代社会学辞典』(弘文堂、2012年12月)の「異性装」の項目を執筆担当した研究者として、Transvestic Disorder=異性装障害という訳語には、強く反対する。

学術的に言えば、そもそも医学的な精神疾患概念であるTransvest(服装倒錯)に対して、異常とか疾患とかというマイナスの価値づけを含まない、社会学的な中立的な言葉としてCross-dressing(異性装)は概念化された歴史的経緯がある。
そうした中立的な用語を流用して病理化概念(疾患名)とすることは、単に筋違いであるだけでなく、きわめて悪辣なやり方である。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

AJ

もともと20年前ころは「cross-dressing」という英語はそんなに普及してなかったと思います。
それゆえ、transvestiteを「服装倒錯」という病理性の強い日本語で翻訳するのではなく「異性装」という非病理的訳語にすべきだと思い、私は主張してきたのですが。
ですが、その後英語では、「cross-dressing」と「transvestite」の言葉のすみ分けがはっきり出来たようです。
「倒錯」という言葉は死語でもあり、使いたくはないのですが。
ただ100年前の、時代錯誤的概念、用語である「transvestite」をいまだに疾患リストにいれ、用語として用いている以上、日本語もあえて、伝統用語の「服装倒錯」を残すべきなのかも知れません。
by AJ (2014-06-03 07:54) 

三橋順子

AJさん、いらっしゃいま~せ。
CDという概念が、日本の異性装の現場に入ってきたのは1990年代末です。私が自分の論文で初めて使ったのは1999年だと思います。
おっしゃる通り、現状では、
医学用語「transvestite」(服装倒錯) 
非医学用語「cross-dressing」(異性装)
という住み分けは日本でもかなり浸透しています。
その住み分け状態を、医学の側から崩すのは、まったく理解できません。まして、疾患的な認識を回避するために使われてきた用語を、疾患概念に使うのは暴挙だと思います。
「概念の侵略」です。
卑俗に言えば「喧嘩、売ってんのか!」ということです。

by 三橋順子 (2014-06-03 09:49) 

Gen

もしこの件で書名活動とかするなら署名しますのでお知らせください。
日本のお医者さんって人権意識に欠けてるとこありますね。
普通、から外れると生きにくくなるのが日本の問題点だと私は考えています。
また普通、の人はそこから外れた人たちに極端に冷たくて驚くことがあります。
たとえばAV嬢とか性産業の人たちに対してなど・・・。
今回の件にも似たようなにおいを感じます。

by Gen (2014-06-13 01:41) 

三橋順子

Genさん、いらっしゃいま~せ。
お医者さんはほとんどが優等生のエリートで、その多くが世間知らずなのです。
エリートの世間知らずには、泥水に浸かっているような人たちの存在は、見えないのです。
以前から、もう少し遊べば、世間がわかるのに・・・と思ったことは何度もありますが、皆さん、忙しくて遊ぶ間もないのでしょう。

訳語「異性装障害」の件は、すでに決定・印刷中で、手遅れでした。
でも、今後、不適切な訳語であることは、言い続けるつもりです。


by 三橋順子 (2014-06-13 03:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0