SSブログ

新宿「千鳥街」を探して(その2)  [性社会史研究(一般)]

6月28日(木)

この記事は「新宿『千鳥街』を探して(その1)」 の続編です。
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2013-05-05-1
-----------------------------------------------------------
4 「千鳥街」の立ち退き時期

次の検討課題は、「千鳥街」の立ち退き時期である。
そこで住宅地図を経年的に追ってみた。
1967年版の住宅地図では「千鳥街」はまだ健在だが、1970年版の住宅地図ではすでに道路が施設され「千鳥街」は消滅している。
SCN_0013 (2).jpg
『新宿区 1967年度版』 (公共施設地図株式会社 1967年7月)
「竹早高等学校」とあるのは「新宿高等学校」の誤り。
SCN_0014 (2).jpg
『新宿区 1970年度版』(公共施設地図航空株式会社 1970年10月)
同時に1970年版の住宅地図では、現在の「新千鳥街」の位置に「新千鳥(街)ビル」の記述がある(仲通り側の敷地は「悪童」?という別の店になっている)。
SCN_0015 (2).jpg
『新宿区 1970年度版』(公共施設地図航空株式会社 1970年10月)

住宅地図に表現されているのは、調査・編集作業に時間がかかるので、だいたい発行年の2年前くらいの状況である。
そのタイムラグを考えると、「千鳥街」の立ち退きは、1965~1968年頃で、ほぼ同時に「二丁目」の現在地に「新千鳥街」ができたと推定される。1964年の東京オリンピックの前ではなく後である可能性が強いが、さらに調査してみたい。
(追記)その後、新資料から「千鳥街」の立ち退きは1967年10月17日以降であることが確定した。 おそらく「千鳥街」は、1968年に破壊されたのではないだろうか
041 (2).jpg
↑ 「千鳥街」跡地の現況(2013年5月7日撮影)

おわりに ―残る課題―
残る課題は、先に紹介した西塔哲「新宿のメケメケ・バー」(『風俗奇譚』1964年4月臨時増刊号)で千鳥街にあるとされる6軒の女装系ゲイバー「ジミー」「ポケット」「みのる」「ジュリアン」「ひとみ」「黒い瞳」の所在確認である。
先に掲げた『新宿区 1963年度版』 (住宅協会地図 1963年11月)は、印刷状態が悪く文字がつぶれていて店名の読み取りが難しい。そこで『東京都全住宅案内図帳 新宿区東部』(住宅協会 1962年)を調べてみた。この地図は、道路の細かい屈曲や建物の形などが規格化されていて不正確だが、店名は比較的読みとれる。
ところが、上記の女装系ゲイバーは1軒も見出せない。これはどういうことだろうか?
西塔哲がまったく記憶違いをしているとは思えないが、あるいは記憶がやや古いのかもしれない。
また、この種の店、まして近い将来の立ち退きが決まっている場合は、店舗が移転している可能性は多分にある。
今後の検討課題としたい。
SCN_0011 (3).jpg
『東京都全住宅案内図帳 新宿区東部』(住宅協会 1962年)

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

通学路

前の東京オリンピックの頃、上の「公共施設地図」に書かれている
新宿区立四谷第二中学校3年で、
翌年から隣の都立新宿高校に通っていたオジサンです。
「新千鳥街」の存在を昨日テレビで見て、
検索して、このページを見付けました。

四谷二中の学校指定通学路は千鳥街か緑苑街を通っていました。
同地図で千鳥街と並行してる、もう1本が緑苑街です。
1965年、高1の頃、学園祭の準備で帰りが夜になった時、
母校の中学校の正門の真向いで
「お兄さん、学割有るわよ!」と声を掛けられたので、
この時点では千鳥街も緑苑街も健在でした。

ここを立ち退かせて道路を通すという計画は
遅くとも、1961年には存在していました。
千鳥街・緑苑街の立ち退きの後、
四谷二中は移転したけれど、明治通りが南に直進して渋谷に向かうショートカットが出来ると言う話は進まず、
四谷二中跡地は、ゲートボール場になったり、消防署員の演習場所に、なったり、…
新宿高校の方は、
それまで「第二グラウンド」と呼んでいた南側の敷地に
当時の「新校舎」を建てて、校門も、そちらに変わったので、
敷地は変わっていないのに、住所が渋谷区に変わった。
現在では、昔正門が有った場所、
昔の「旧校舎」より、やや新宿駅寄りに「新しい新校舎」が出来たので、
また新宿区の住所に戻っていることでしょう。

新しい明治通りは、2つの母校の昔の敷地の両方を
両者の境界線に沿って通る様です。
by 通学路 (2013-09-19 09:35) 

三橋順子

通学路さん、いらっしゃいま~せ。
まさか四谷二中&新宿高校のご出身の方に見ていただけるとはおもいませんでした。うれしいです。
また、実際に千鳥街があった頃をご存知の方の貴重なコメントをいただき、感謝しています。
四谷二中と新宿高校の敷地・校舎の異動の問題は、私も地図上で気づいていましたが、これで納得できました。

>同地図で千鳥街と並行してる、もう1本が緑苑街です
確認ですが、西側(新宿駅より)の路地が「千鳥街」で、東側(四谷方面寄り)の路地が「緑苑街」ということですね。

>「お兄さん、学割有るわよ!」と声を掛けられた
こういう生の情報は、ほんとうに貴重です。
重ねてお礼申しあげます。

by 三橋順子 (2013-09-21 03:14) 

彗風月

新宿高校の卒業生です。新宿高校は現在の校舎のひとつ前、2代目校舎(上記・通学路さんが「新校舎」と呼んでいらっしゃるところ)を1969年に完成させました。在校生は4月から新校舎に移ったのですが、空いた旧校舎に、2学期から校舎を建て替える竹早高校が1年間だけ間借りをしていたことがありました。地図が1967年のものとのことなので、時系列的には整合しないのですが、竹早高校があの場所にあったという事実はあったわけですね。山下達郎氏は竹早在学中に新宿仮校舎へ通い、隣の新宿御苑へよく塀を乗り越えて行ったそうですが、そのことがベースとなって出来た曲が「メリーゴーラウンド」といわれてます。
by 彗風月 (2014-05-01 11:47) 

三橋順子

彗風月さん、いらっしゃいま~せ。
なるほど、そういう事情があったのですか・・・。
本文、手直ししておきました。
千鳥街については、新宿高校の卒業生の方にいろいろ教えていただき、感謝しています。


by 三橋順子 (2014-05-03 13:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0